「家を建てる時、どこに頼めばいいのか?」
「ローコストで建てるには?」
「ハウスメーカーに頼むと高い!工務店は安いって本当?」
「坪単価の相場はいくら?」
一戸建て注文住宅、 マイホーム、木造アパート、賃貸併用住宅、二世帯住宅の新築を検討中のあなたへ。
家づくりはほとんどの人が一生に一度のことであり、絶対に失敗したくないですよね?
今話題のハウスメーカー・建築会社・工務店をまとめてみましたので、
是非参考にして下さい。
ポラスの新商品ライブハーモニーが凄い理由・・
ポラスグループのポラスグランテック(埼玉県越谷市)が軽量鉄骨造軸組工法の3階建て賃貸マンション「Live Harmony(ライブハーモニー)」の販売を開始。
普通、聞いたら、へえ、そうなんだ・・と思うだけですよね?
私が凄いと思ったのが、重量鉄骨と比べて、訳30%のコストダウン!さらに工期も30日短縮できる優れもの。
同社の人気住宅ユニット1LDK「+plus one(プラスワン)」、収納「スッキリーナクローゼット」にもアレンジ可。
ユニットハウスで『建てる』から『組み立てる』新時代へ
テレ東 知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイルで紹介された株式会社ナガワ、
知る人ぞ知る、優良企業です。
日本初のユニットハウスを開発して、『建てる』から『組み立てる』へ。
ナガワのユニットハウスは不動産は動かないという業界の常識を変えて、
別の場所に移動も可能な可動産にしました。
ユニットハウスは最短だとたった1時間で建物ができるハイスピードと
広くしたり、二階建てにしたり、狭くしたり、自由自在にアレンジも可能。
用途、好みにより変えられるのが凄い。
さらにユニットハウス、最大の特徴は値段が安い!
なぜならユニットを現場で組み立てるので、工費、人件費を抑えられるから。
その上、耐熱、耐震性、耐久性も万全です。
前社長がドイツの工事現場でキャンピングカーが利用されているのを見て、思いついたのが、
ユニットハウスの原点です。
追伸:卓球の福原愛選手は月の土地が買えることを知り、買って夫にプレゼントしたそうです!将来的には住める?無理なら売却できるのかな?夢がありますね。