サラリーマン大家ライター:ヒロ(46歳:メーカー勤務、川崎市在住)、相模原でアパート一棟所有。
突然ですが、こんなことで悩んでいませんか?
- ※年金だけで生活は無理!老後の収入が不安
- ※今の収入が定年まで続くだろうか(倒産/リストラ)?
- ※病気、怪我で働けなくなったらどうしよう(高額な医療費等)
- ※老後資金を作るために何か始めたい!
実は私もあなたと同じように将来の収入に不安を持っていました。
私の場合、老後資金を作るためにFX投資を始めたのですが、127万円も大損して挫折・・
そんな時、たまたま見つけたのが、アパート経営でした。
そのおかげでFX投資で大損したダメ男の私でも、今では皆に一目置かれるサラリーマン大家です。
これから詳細をお伝えしますので、是非参考にして下さい。
【衝撃の事実】将来に不安を持っている人が急増中

アクサ生命保険の調査によると将来のお金に不安がある
と答えた人の割合は77.1%...
4人中、約3人が将来の生活に不安を持っている
計算になります。かなり多いですよね?
老後は年金が貰えるから安泰のはずなのに、
なぜ収入が不安になるのでしょうか?
なぜなら年金制度は破綻しているから!
実は少子高齢化の影響で現役世代が高齢者を支える世代間扶養である年金制度はすでに破綻しています。
貰える年金は今の世代より少なくなるのは間違いないでしょう。
そんな状況で何の蓄えがなく、老後を迎えたら一体どうなるのでしょうか?
⇒老後の準備をしなかった人の悲惨な末路・・・
年金だけでは普通の生活すらできない!病気になっても医療費を払えない。
老後貧乏!で、孫に何も買ってあげられない!
それどころか、
将来家庭を持つであろう息子、娘からの仕送りでやっと生活できる。
今まで頑張ってきたご褒美に旅行や趣味に没頭し、楽しい老後のはずだったのに・・
子供に迷惑をかける、そんな惨めな生活を送るのは嫌ですよね?
もうすでに社会問題になっている老後破産ですが、何が問題なのか?
破産者は決して怠けていた人ではなく、一生懸命働いてきた人が多いのが大問題なのです。
だからこそ、早い段階から老後資産を作る人が増えています。
引用元:貯蓄が 900 万円以上でも「老後の生活資金が不安」7 割を超える
株、FX投資で10年、20年先も稼ぎ続ける自信がありますか?

アパート経営だけでなく、老後準備、副収入を得る方法はいろいろあります。
まず株式取引、FX等を始める人が多いですね。
でも、経済は生き物!と言われるほど日々変化があり、
半永久的に最新情報を学び続けるのが株式、FX投資です。
これらの投資は上下動が激しいため、しっかりとした運用知識がないと
財産を増やすどころか、一瞬にして全財産を失うハイリスクな面があります。
「気づいたら大損をしていた」というのはこの手の投資ではよくある話です。
大損したくないから、四六時中、値動きが気になり、
仕事中もスマホの画面に釘付け・・本業がおろそかになる。
そうなると本末転倒ですね。
数年先も安定して、確実に利益を出し続ける自信があるのなら、あなたにピッタリの投資法だと思います。
ちなみにアパート経営は上下の値動きは少ないので、経済ツウになる必要はありません。
追伸:恥ずかしながら私はFXで127万円も大損した経験があります。
後からわかったのですが、FXや株式投資で失敗した後、不動産に流れる人が結構多いです(汗)・・・
今なぜアパート経営を始めるサラリーマンが続出しているのか?
その理由は、土地がなくても、少ない資金でも、経営ノウハウがなくても気楽に始められるからです。
以前アパート経営は地主、土地所有者が圧倒的に多かったのですが、普通の会社員でも、アパート大家になれる時代になりました。
でも一番の魅力は入居者の家賃からローンを返済できて、完済後は家賃全てが収入になり、
さらにアパートと土地が自分のものになることです。
給料所得と家賃収入を通算して、アパート経営でかかった経費も計上すれば、賢く節税できます。
丸投げすれば、毎月家賃の振込みを通帳で確認するだけ・・・

さらに部屋の管理、入居募集、面倒な確定申告等、一任できるから本業に集中できます。
丸投げすれば、大家がやる事は通帳記帳をして、家賃の入金確認をするだけ・・
管理しない大家さん!完全な不労所得も可能(笑)
本業の邪魔にならない副業として人気があります。
追伸:最近は普通の専業主婦が毎年1億円の家賃収入のスーパー大家になった事例もあります。
![]() 専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法 20棟200戸で平均利回り20%超が、なぜ可能なの [ 鈴木ゆり子 ]
|
土地を持っていない⇒アパートの立地を選べるのが最大のメリット

あまり知られていないのですが、アパート経営の約9割がサラリーマンで、全体の約6割が土地なしで始めています。
よくよく考えると、土地がないということは、全国どこでもアパートの立地を選べるという大きな利点になります。
つまり、地方にお住まいの方でも、利回りの良い首都圏でアパート経営ができるのです。
アパート経営の成功は『どこに建てるか?』で決めると言っても過言ではありません。
将来に不安を感じるのは、先が見えないから。
20~30年先まで毎月、安定した家賃収入が見込める賃貸経営であれば、お金に関する不安が解消されます。
アパート経営のメリットをまとめると・・・
- ※家賃収入は景気変動に左右されにくいため、毎月の安定収入になる
- ※家賃収入からローンを返済するので、資金からの支出がない
- ※1億円の資産作りも夢ではない
- ※ローン完済後、資産価値が高い、無担保の土地が手に入る
- ※将来ゆとりある老後生活に必要な資金(私的年金)を確保できる
- ※もしもの時はローン免除、家族に家賃収入が引き継がれるので生命保険の代わりになる
- ※家賃収入と給与と通算できるので節税効果あり(固定資産税、相続税対策)
- ※投資用物件は不動産事業での融資になるので、住宅ローン残積がある人でも可
- ※早い段階でセミリタイヤして好きな事に時間を使える
ローン完済後、毎月の家賃すべてが収入になるので、一歩先を行く勝ち組の老後の生活を送ることができます。
家賃収入で自由に使えるお金が増えた時、あなたは何をしたいですか?
やりたい事を好きなだけやる!そんな生活を想像するだけでもハッピーな気分になります。
あなたもアパート経営で自由な人生を手に入れて下さい。
ちょっと待って!アパート経営は良い事ばかりではありません

アパートを建てるために銀行から数千万円の融資を受ける必要がありますし、建物の老朽化、地震や火災による倒壊・消失のリスクもあります。
でも、最近のアパート経営ノウハウはマニュアル化されているので、業者選びさえ間違わなければ、後はスムーズに計画を進められます。
家賃収入からローンを支払い続けるため、空室対策が最重要になります。
私の場合、空室対策、立地は絶対に妥協せず、時間をかけて、徹底的に話し合いました。
というのも、空室増加で家賃収入が減り、ローンの不足分を自分で穴埋めするのが絶対に嫌だったからです。
その経験から言えるのですが、個人的には、ただ与えられた情報を精査するだけでなく、自分でも情報収集をして、実際にどうなのか?調べて判断する事をオススメします。
追伸:イエカレは『どんなリスクがあるのか?』と心配していたら、
隠さず全てを話してくれました。
もちろんリスク回避の解決策も提示!やっぱりプロは凄いです(汗)・・
顧客満足度No1の無料相談サポートが凄い

イエカレを利用して良かったと思ったのが、サポートが充実している点です。
素人の私にも、専門用語は使わず、わかりやすく、丁寧に説明してくれたので、大満足でした。
当然ですが、アパート経営は信用第一なので、しつこい営業はありません。
だから資料請求をする事で生じるデメリットは全くないと思います。
さらに提案した不動産へのお断りの連絡も代行してくれるので、至れり尽くせりです。
イエカレの運営会社は東証2部上場企業(株式会社アルメディオ)なので、サポートが万全ですね。
【まとめ】まずは資料請求をして、どんな未来が待っているか見てみませんか?

ここまで読んで頂いた先見性があるあなたなら、
何の準備なしに老後を迎えるのは無謀である事を理解されていて、すでに別の方法で老後の準備を始められているかもしれませんね。
実は意識の高いあなたにも成功してもらいたかったので、今回あえてリスクの話ばかりしました。
なぜなら前述のとおり成功者は想定できるリスクを事前に把握し、準備をしている人が多いからです。
アパート経営は良いパートナー選びと入念な事前準備、正しい手順で進めれば、高い確率で安定収入が狙えるビジネスです。
まずは提案書を見てみませんか?現在販売停止中⇒【完全無料】60秒程度の簡単入力で完了!資料請求はこちら
資料請求は始まりではなく、最初の第一歩です。
本日オンラインで請求すれば約3~5日後(営業日)、
あなたに合った賃貸経営プランの提案書が複数届きます。
プランを慎重に検討し、わからない事があれば、遠慮なく質問して下さい。
あえて何度も言いますが、一番重要なのは想定できるリスクは全て把握する事です。
総額、キャッシュフロー、プラン内容の全体を見た後、
自分でもアパート経営はできる!または、ちょっと厳しいかな?
いずれかはっきりわかると思います。
仮に今は無理だと決断しても、数年経った後、また再考
してみればいいと思います。無理はしない方がいいです。
いずれにしてもアパート経営はすぐに決まるビジネスではないので、時間をかけて検討して下さい。
未来が想像できない、納得できない提案なら、やめましょう!
当然ですが、資料請求したからといって、
必ず賃貸経営をしなくてはいけない事はないので、ご安心下さい。
未来が想像できない、納得できない提案なら途中でやめてもいいのです。
どうするか決めるのはあなたの自由です。
アパート経営は信用第一なので、しつこい営業はありません。
先行きが不透明な今の世の中、何もしないことが最大のリスクです。
アパート経営で一歩先を行く勝ち組の老後の生活を送って下さい。
- ※今の収入が定年まで続くか不安がある(倒産/突然のリストラ等)
- ※病気、怪我で働けなくなった時、家族を路頭に迷わせたくない
- ※子供に形がある資産を残してあげたい
- ※安定した収入を得て、将来に備えたい
以下の内容で、もし1つでもあなたに当てはまる事があれば、気楽に試してみて下さい。
ここが聞きたい!質問と答え Q&A
- 【質問】こういうのって、複数の業者からしつこい営業があるんでしょ?
- 【答え】
マンション経営、アパート建築は人生に一度あるかないかの大きな取引になります。
信用第一なので、しつこい営業は一切ありません。 - 【質問】ネット一括査定は怪しい業者ばかり!?
- 【答え】
いいえ、ネットだから怪しいということは一切ありません。
イエカレの公式ホームページをご覧になればすぐにわかると思いますが、提携している不動産会社のほとんどが大手、有名企業、地元の優良企業ばかりです。
その理由はイエカレが事前に評判の悪く、クレームの多い企業は排除しているからです。 - 【質問】イエカレを利用するメリットって何?
- 【答え】
以前は不動産会社、工務店、ハウスメーカーを一軒一軒回って、同じ説明をしながら見積もり、提案書の依頼をしていました。
イエカレを利用すれば、たった60秒、1度の入力で複数業者とプランの比較ができて、
わからない事はいつでも質問できるサポート体制が整っています。
初めての人でも安心してご利用いただけるのがメリットになります。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
最後まで熟読された意識が高いあなたのお役に立てたのなら、嬉しいです。
【追伸】不動産所有者は必見!地価が急上昇中
東京五輪の影響で地価が上がっているって知っていましたか?
あなたの家も凄い査定額になっているかも!?
※戸建て、一軒家の査定なら⇒約60秒の簡単入力するだけの無料査定!今すぐ自宅の価値を調べてみる!
※マンション専門の査定サイトはこちら⇒【24時間全国対応】マンションナビ公式HP